純米大吟醸 広島錦 HK-B1(賀茂鶴酒造)

価格: ¥5,500 (税込)
20歳以上ですか?:
年齢を入力してください:
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

賀茂鶴酒造・・・東広島郷心会
容量:720ml
セット内容:1本
広島錦16~17度
常温
日本酒度:+3
酸度:1.3

幻の酒米「広島錦」を使用し芳醇旨口の味わいに仕上げた純米大吟醸(熨斗への名入れ不可)



贈答品としてもおすすめです

720ml1本入化粧箱
サイズ:120×100×315(mm)
(単品サイズ:90×90×285(mm))


原点に立ち戻り、「味わいを大切にした賀茂鶴らしい酒」を求め、改めて地元広島の素材と向き合いました

原料に幻の酒米「広島錦」、「協会5号酵母(賀茂鶴酵母)」を用い醸した 華やかな香りにやわらかでふくよかな甘味、心地よい爽やかさのある純米大吟醸酒です。



幻の酒米「広島錦」を復活

種籾から復活させた「広島錦」は、昭和初期に広島県で推奨品種とされていた酒造好適米です。やや小粒で酒にすると芳醇な味わいとなる特徴でしたが、背が高く倒れやすいなどの理由から栽培されなくなりました。賀茂鶴酒造は、その芳醇な味わいを求め、委託農家のご協力のもと「広島錦」を復活させました。この酒は、その広島錦を全量自社にて精米し、明治三〇年から稼動し続ける二号蔵にて、杜氏「椋田 茂」が寒中、手造りで醸した純米酒です。



やわらかでふくよかな甘味と旨味。 爽やかな酸味とキレ

「香りは、穏やかな印象の中に上品な華やかさがあり、ライラックのような白い花の香りや、上品な米のようなまるで白玉団子のような香りも合わせ持ちます。ふわっとした、なめらかな印象を与える香りは、ホイップクリームのようで、口に含んだ瞬間、広島のお酒の特徴である、やわらかでふくよかな甘味を感じる印象から始まり、そこに旨みが加わりながら広がります。」2017/7/26新商品「広島錦」 プレス発表会@渋谷 BA-TSU ART GALLERYにてソムリエ 田崎真也さんのコメント(抜粋)



海外のコンテストで高評価をいただきました

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ご注文受付:24時間受付中
お問合せ対応
月~金 9:00~17:00

ページトップへ